無農薬と減農薬りんごの違い
“無農薬りんご”とは、文字通り農薬を使用していない栽培であって、肥料は化学肥料を使用していても有機肥料を使用していても問いません。
“減農薬りんご”の場合は、慣行農法に比べて、農薬の散布の回数を減らし比較的残留濃度が低く、人体の影響の少ない農薬を使用している場合が多いです。肥料も同様に、化学肥料を使用している場合も含まれます。
また、有機肥料を使用して無農薬で栽培していても有機栽培とは言いません。
有機栽培は、農薬を3年以上使用していない土壌で栽培するのが原則で、有機JASの認可を受けないと、例え、有機栽培していても有機という表示は出来ません。さらに、有機栽培でも、一部認められている農薬もあるので、有機栽培であっても無農薬栽培とは言えないのです。
特別栽培とは
農林水産省が定めた「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」により「特別栽培」という表現が摘要され使われるようになりました。これは、農産物がその地域で栽培されている農薬や化学肥料の慣行レベルに比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下で栽培された農産物のことを言います。
節減対象農薬とは、有機JAS規格では使用不可能な農薬のことです。有機JAS規格では、一部の農薬の使用を認められていて、それ以外の認められていない農薬を節減対象農薬といっています。上記でも説明しておりますが、有機栽培でも一部使用が認められている農薬があり、その農薬に限って使用出来るんですね。